概要
このチャンネルでは2ch、5chの修羅場なお話をわかりやすく多少脚色創作して解説してきます。
皆さん楽しんでいってください。若林タカツグ/カッパエンターテインメント
https://www.irasutoya.com/
効果音ラボ – フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード (soundeffect-lab.info)
無料の写真素材、ロイヤリティフリーのストック画像、著作権フリーの写真 · Pexels
高品質なフリー動画素材 – Pixabay#2ch修羅場
#スカッと
#ゆっくり解説
コメント
14:08 アテレココーナー
「アンタ・・・この髪の毛なにウサ?」
「・・・好奇心にかられて、増毛しましたピョン」
大○は普通の思考能力を壊すのかね・・・
青い背景に青文字、赤い背景に赤文字
見易いか見辛いか分かんないもんですかね?
2:04 昨日喰ったすき焼きの残り物差し上げますと言って、鍋の中にクソいれてやれ。
赤ちゃんがキョロキョロしてうるさい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
????????????????????????[
まさに母は強し
親は子供の為には鬼にもなれる!という良い見本。
弁護士を騙るだけで犯罪じゃなかったっけ?
2話目は子供連れのお母さんは一般的には弱い存在。弱い人にしか強く出れないク○人間ですね。
母の戦闘力は何者にも勝る
歯医者の予約ね…
フレンチレストランの予約で暴走した飯塚幸三思い出したわ
見られたら恥かくような事は見られなくても恥ずかしい行為だということに気付いてほしい
間男と名刺を悪用しての犯行が成功していたので、成功体験を繰り返す中でどんどん傲慢になり、おでんの時も当然思い通りになると考えていたのだろうな。
文字読み辛い
これは創作かもしれんが、おでんの話は似たようなの実際にきいたことあるわ。田舎は料理の匂いとかスーパーで何買ってるとかですぐバレるんやろか。そして現実では被害者に救いなどなくたかられるだけ。。。
てか、人の家の台所見る子供の親の教育て( *´艸`)
1話目おすそわけは相手がこちらにしてくれる物で
こちらから相手に貰いに行く物じゃないだろ
2話目ドアこじ開けてそのままキチを突き落とせばいいのに
①アホは詐欺をやってはいけないって証拠ですね
②ママさん!かっこいいぞ!これが母の愛
歯医者行くのに電車乗るの?