概要
今回紹介する2ch修羅場スレは、父親のことを罵倒し続ける娘とそれを見て笑う嫁に、夫が離婚を言い渡したお話です。
娘と嫁から長年ひどい扱いをされてきた夫。そんな状況に夫は「何かが切れた」と語り、二人のもとを離れることを決めました。その結果…◎当チャンネルの動画の教育的価値と独自性◎
このチャンネルのテーマは、「人間関係に関するトラブルとその対処法」です。実例をもとに、過激な表現を避け、かつ視聴者が理解しやすい台本を作り、「いらすとや」や「ゆっくりボイス」を使った独特な世界観のオリジナルアニメーションを制作しています。各動画を通じて多様な人間性を紹介し、トラブルが起きた経緯や問題点を独自の解説によって分かりやすく説明することで、人間関係のトラブルを回避する方法や適切な対処法、円滑な人間関係を築いていくためのコツなどの教育的価値を提供しております。◎動画に使用しているフリー素材の複数回の使用(繰り返し・再利用)について◎
このチャンネルでは、フリー素材サイトの「いらすとや」のイラストを動画内に使用しております。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを使用している場面がありますが、それぞれのシーンに合った適切なイラストをその都度選び、使用しています。また本チャンネルで使用している素材は他チャンネル様でも使用されている場合がありますが、フリー素材の性質上そうなってしまうものであり、再利用を行っているわけでは決してございません。もちろん動画制作は一つ一つ手作業で行っておりますので、自動生成や大量生産などではありません。※当チャンネルは、5ちゃんねる様の使用許諾を得て配信しております。
一部音素材:OtoLogic
#2ch #2ちゃんねる #修羅場
コメント
思春期の娘たちが父親に嫌悪感を抱くのは、近親相姦などを避けるための生物学的本能だと何処かで聞いたことがあります。
1話目はしっかりやってるけど娘に対しての態度は大人気ないよ。娘は子供で未熟でありおそらく嫁に影響されてそんなふうになってしまったのだから被害者。親がどんな境遇でも子供の立場に寄り添わないのなら親になるべきではない。
父親に人権ないよね
この国の夫婦関係とか家族関係って歪だと思う
こんな奥さんとか娘が出てくるとかまじで結婚したくない
1本目。
元嫁、ずっと不倫してたんじゃあ💧
だとしたら、元嫁は何も打撃は受けてないかもなのが、腹立つな💢
彼女できたって書いてるけど結婚する気はないって
それ最初に伝えてるのかなぁ
そこ気になっちゃう(バツイチ彼氏の彼女)
今回は二本目の話が特に良かったです(^^)
反抗期の娘が謝ってきた話の中の、お父さんを嫌いと言い放てるくらい愛されているのを自覚するのが子供時代の終わり。って、ええ言葉やなぁと思いました。
1話めの真に怖いポイントは日本のどこの家庭でも起こりうるということ。あなたや隣の家でもほら……
反抗期だからなんでも許す家庭の子供は大体ろくな大人にならない。殴れとまでは言わないけど本気で怒ることで親も同じ人間なんだってことをわからせることも必要だと思う。子供は親なら何でも言っていいって思ってる子多いから
離婚の際、慰謝料など経済的負担をかけなければどちらについたか…
しかし、ホテルで母娘が出くわすなんて…父親の心情は察するに余りある。
女って、こんなもんだ。
伴侶以外と愛欲に溺れた節操のない汚嫁に情けなど無用。
私ならウザい人間は去るから好きなように生きて下さいと親権渡して突き放してやるわ。
1話目
1GJ
2話目
娘だけの責任に非ず
母親の浮気現場を目撃したから父親への言動がチャラになるってのはよく分からん
やみくもに制裁する話しよりも好きかも、2本目の話し。
40.50代で彼氏彼女が出来るとかキモいぞ。
一話目は元々この元嫁不倫してたから娘に父親の事悪くふきこんでたんだろうな。
その娘が母になり子供にまた悪口吹き込み離婚、以外ループ。
2本目の娘不倫現場見てから態度変えるとか性格悪笑
いい話だなあ。親にキライと言えたら反抗期の終わりか…。
私は40近くになってやっと言えた(笑)
娘→中2『絶対お母さんみたいにならない!』
私→『うん、その方がいいよ』
息子→中1『お母さんみたいな奥さんは絶対イヤだ』
私→『それがいいと思う、よく育ったね』
反抗期終了…だったのかな?今も息子はちょくちょく言ってくるから『おう、私みたいなへぼい親は超えてゆけ〰️』て言ってるけど。
でも母ちゃん、影では悲しいんだよ泣
別にいーけどさ(ぐじぐじ)
まだ大学生やからまだまだ先の話かもやけど、娘できたらずっとお父さん大好きって言ってもらえるようになりたい!
反抗期あるから厳しいやろうけど、、
反抗期でも父親に対して舌打ちとかハブるとか酷すぎる