概要
①田舎に住んでいるイッチはある日、薬草茶を入れている茶筒の中身がないことに気付く。すると後日、ご近所の泥ママが殴り込みにきて・・・!
②玄関に置いてあった翡翠の置物を泥ママに盗まれたイッチ。次の日、ママ友の間でとある噂話を流すと・・・!
このチャンネルでは、ネットで見つけた面白い体験談を中心に紹介しています。
もしおすすめの体験談等がありましたら、コメントで教えてください!【当チャンネルの教育的価値と独自性について】
当チャンネルは巷にあふれる体験談の内容を元に、イラストやBGM、効果音等を駆使し、わかりやすくかつエンターテイメント性豊かなオリジナルコンテンツを作成しています。また動画内容に沿ったポイントを深堀し、世相や統計データを独自の解説を踏まえて紹介、教育的なエンターテイメントをお届けします。【動画中のフリー素材の再利用について】
このチャンネルでは「いらすとや」のイラスト素材を動画内で使用しています。
動画の性質上、同じイラストを繰り返し使用している箇所がございますが、ストーリーに基づき最適なイラストを取捨選択し、使用しております。意味なく再利用をしているわけではございません。#2ch #修羅場 #スカッと #面白いスレ #2ちゃんねる #復讐
コメント
盗人の自業自得で苦しむことになったのにそれでも警察を呼べる精神が凄いことに毎度感心させられる。
どういう精神構造なんだろうね。
そんなことよりオカラ茶やな今度見かけたら買ってみよう。
「普通の便秘」ならアロエがおススメですよ。生葉をミキサーにかけて牛乳やスムージーに入れて飲むといいです。大匙1杯くらいから試してね。
重症な人は増やしてみるといいですが、イッチさんの母のような「超重症」な人には効かないんだろうな。
手に入らなかったりめんどくさい人は「粒」も売ってますよ。私も最近は「アロエ粒」に転向しました。楽だわ。
下手すりゃ脱水症状で死ぬお茶怖い
福だけじゃ無く泥も呼んじゃうね。福と災いは表裏一体?w
病院と施設で良く使う下剤は、一瓶飲むと脱水症状で死ぬそうです。何も知らない患者が飲んで病院送りになったそうです。
薬草だと、何を使っているんでしょうか。
特別な漢方処方みたいなお茶を、他人のんだら副作用出て当たり前ですよ。ドロボウ女は、そんな事も知らんのですね。😓
ヒスイが戻ってきたのは良かったけど、盗まれた物が戻ってくれば良し!って問題ではないと思う
仕事の関係で田舎に住んでるけど
マジで鍵かけないから怖い、というか心配
2番目の、石の話。この石は良い物だが
洒落にならん物もある。桑原、桑原。
(石とか人形は念が溜まりやすい)
漢方茶に興味がある!
薬草。漢方薬で処方して貰うくらい
其の個人の体調で、与う物だもの。
盗すんで其れを飲むなど、論外だ。
最後の締めの言葉に思わず吹いた。笑
ヒスイの呪いで持ち主は全員100年程度しか生きられなかったと見た。
とってんぱらりのぷぅがよい
泥ママはてめえの盗みを棚に上げて逆恨み凸するところまでがセット