□ストーリーの投稿者を便宜上『イッチ』としてます。
(読みやすいように&過激な表現は一部文章を変更・カットしている場合があります)■大体6:00と17:00頃投稿してます。
基本毎日投稿してますがたまにお休みします。
※ショート動画は不定期でアップ↓チャンネル登録よろしくお願いします↓
http://www.youtube.com/channel/UCGdEsKy5b1k5uYGbu-yEjWA?sub_confirmation=1**********
□動画にコメントありがとうございます。
ですがyoutube側でコメントが弾かれる場合があります。
弾かれたコメントは特に問題はなさそうなものは手動で承認しますが
何基準で弾かれたのか判断に迷う場合もあるので
『基本的に弾かれたらそのまま』くらいに思っていただけますと幸いです。当チャンネルは5ちゃんねるコンテンツの使用許諾申請済みです。
https://5ch.net/matome.html**********
使用素材(動画によっては使用してないものもあります)CHARAT様
https://charat.me/
みんちりえ様
https://min-chi.material.jp/
TELOPICT.com様
https://telopict.com/
みりんの動画素材様
https://miirriin.com/
Adobe Stock
https://stock.adobe.com/jpその他フリー素材や購入した素材を使用させていただいてますが
いずれも二次配布は禁止されてますので
動画の転載等はご遠慮下さい。無断転載対策でチャンネルIDを紛れ込ませてます。
なるべく動画の邪魔にならないように考慮しましたので
ご了承いただければと思います。使用ボイス
AquesTalk#2ch#2ちゃんねる#ゆっくり朗読#ひまつぶし#2chまとめ#修羅場
【修羅場】彼との結婚話が出たが「うち本家だから分家にも了解とらんといかん」と言われ意味が分からなかった【2ch面白いスレ 2chまとめ】

概要
コメント
自分達一族という小さい世界しか知らなかったんだろうな。
私農家でもなんでもないけど、最後に農家擁護を入れてくれるの、好感度高いし報告者さんの人の良さが出てる😂故に彼氏家のキチさが際立ってる
これ系の報告は、怒りで主語が大きくなっちゃった文章で締める人も多いから、この人らが異常なだけで〜って思える冷静さって大事
〇〇関係の人で嫌な思いしたから一生関わらない!→〇〇関係みんなクソ!って主張は、一生情報が更新されない状況だったらそりゃそうだろwって話になっちゃう
自分の母方も本家分家あるけど、そんなこと言う人いなかったからそういう価値観の家もあるんだな
むしろ向こうの親戚とやらを調べれば?
くっだらねぇプライド(本家分家)
その一族様は
どんだけお偉いのでしょうかw
本家分家ってめんどくせぇなぁ。大して守るもんもねぇクセに。報告者の家に資産が無いってお前等の方が財産目当てじゃねーの?
結婚相談所で長男を嫌がるのがわかる。
戦前かよ!って言いたくなる話。
うちの本家(庄屋クラスw)戦前はともかく今はラフ過ぎるくらいラフw
そんな暇な分家いるんか?
そもそも何で本家が、親戚や分家筋にそこまで気を遣わなくちゃならんのだ?本家というのなら、分家や親戚筋をキチンと抑えておけって話し。
こんな一族と親戚付き合いしていかなきゃいけないって考えたら、そりゃ無理だよな。
相手方の家に問題が無いか調べるのは分かるけど、普通こういう風に明け透けにして相手に不愉快与えないものだし、本家分家揃って大した一族じゃないんだからとっとと断絶してしまえ。
分家の言いなりの本家www
それはさておき、結婚する前にアホな膿家と判明して何より。
何?うちの財産狙いなの?と言ってやれ!
農家の闇が深いんじゃなく元かれんちがおかしかっただけだと思う。
結婚するのに本家分家の由緒正しいご一族の遣り方にNOと言えない方は、ハナからその辺の学校や職場にいる人と付き合わず大人しく一族が認めた方とお見合いしとけや、と言いたい。
どんだけ大層な家なんですかね
今の時代で本家だ分家だなんだと言う必要あるような家ってそう無いのでは
彼氏の実家は農家?…と思ったらやっぱり。彼らの言う資産は、田んぼの広さ&母屋と蔵もある!という事。自分の若い頃の話だと思ってたわ。彼は外に出ても何も変わらなかったのね。
これって農家となんか関係あんの?本家と分家があるのは農家だけなの?因習のない北海道民だから分からないや。
うちは祖父で米農家を廃業したけど、昔は確かに田んぼが多くて親戚呼んで大人数でやってたみたいですけど、いまどきそんな家あるのかなぁ・・・。
というか、もう日本の米農家は個人事業で維持するには限界なので、もうしばらくしたら日本産お米が高級食材になると思いますよ。酪農とかも。
設備費がバカ高過ぎるんですよ。収入と設備維持費が見合わないです。
米が食べたい庶民は、海外の安い米を食べるしかないですね。でもしょうがない。