概要
◆イラスト:すみかわ様(@SUMiKAWA8v)
◆毎日17:00更新!
土日祝は12:00にも短編更新します!◆大草原ちゃんねるまとめブログ
本日のおすすめ記事元スレ、未動画化スレはこちらから
https://daisogench.com/◆サブチャンネル【大海原ちゃんねる】
修羅場に疲れた方は、感動:ほっこり系もご視聴ください!
https://www.youtube.com/channel/UCDcbGe1B0n-saweW7QlA_Zw◆メインチャンネル【大草原ちゃんねる】
スカッと修羅場系
https://www.youtube.com/channel/UC0yqjDdsDfmzHasfbEk0qmg#スカッと #エネ夫 #モラハラ #復讐 #修羅場
コメント
じゃぁさぁそのせいで精神病んだり、ストレスから病気になったり・・命をたったりしてもなんとかなるの?
貴重な経験なの?あほすぎて離婚して正解!
本来はネガティブもポジティブもとても大切な感情。
友人の受け売りだけどネガティブは視線が足元に向いた状態。自分が立っている状況は理解出来てるけど前は見えてないから先の見えない障害物に不安を覚えたりいきなり障害物が現れて動揺したりしやすい。
対してポジティブは前向きというように視線は前を向き広がる景色を広く遠く眺める状態。
世界は広く好ましい行き先を見て進んで行く事が出来る。
だけど前しか見てないと自分の足元が見えてないから「さぁ行こう」となったときに溝に落ちたりトラップに引っかかる。
周りが安心出来るポジティブは足元も前もしっかり見て障害物を取り除いたり目標までの安全なルートを目指して進める人。
第一目標が障害だらけで通れないと分かれば第二目標に切り替えて進める人。
だからポジティブな人で安心出来る人はしっかりネガティブも持ってたりするだからネガティブも悪くはないんだよと。
これって思考停止してんのと変わらないよね。宗教とか親に依存して言われるがままの脳味噌空っぽの自分の意思がないお人形になってる奴と同じやん(実際ブラック企業に言い様に使われてるし)
過労死する末路しか見えないな…
こいつはポジティブ思考なんじゃなくてすべてを楽観視して面倒事から逃げることしかできないただの負け犬
ポジティブじゃなくて脳タヒで考えるの放棄してるだけやん。
「こんなんで死なないから大丈夫」
過労死という言葉ご存知でない?
問題を見ない振りして逃げてるだけでむしろネガティブにも感じるな
この旦那のポジティブは現実見てないし対策も何もせず逃げるだけだから状況を悪化させてるだけですね。
「大丈夫。単なるかすり傷だ」がどんどん悪化して最後は「大丈夫。単なる致命傷だ」ってなってるだけ。
本当のポジティブは致命傷になる前に「大丈夫。救ってみせる」って行動出来る人でしょうね
この話見てるとジョジョの蚤の勇気の話を思い出す。蚤は自分の何倍も大きな者に向かい血を吸うが、それは勇気か?否、勇気は恐怖を知ることから始まるって話。
このポジティブにも同じことが言えて、ネガティブを知って初めてスタートなんだろうなと。
そんな中からも、どうにか出来る部分を見つけて動いてなんとかなるっていう積み重ねが本当のポジティブにしていくし、だからこそ彼らの「なんとかなる」には重みや力が宿るんだろうと考えてみる。
全てを諦めて生きているのと何が違うんだろうか。
それはポジティブじゃなくて、ただ流されてるだけのネガティヴ街道まっしぐらだよ
Pさん…
ガチのポジティブ思考の人間は、ずーっと考えているんだと聞いた
「なにがあった、なんとかしたい、なんとかする、そのためにはどうしたらいいか、どうすればいいか、何ができるのか」
そんなことをずーっと考えて、きちんと筋道立ててやれる見通しを付けるからこそ「なんとかなる」…ということらしい
単なる楽観はポジティブとはむしろ対極というか…詰まるところは思考停止だからのぅ
2:28
その考え方をブラック企業に都合よく使われてるだけなのにな
あと、この元夫の考え方ってポジティブというより「妥協癖」だと思う
ポジティブじゃなくて能天気…
『ポジティブ』っていう響きが邪魔をして思考をやめてしまっているのが恐ろしいですね…。
ポジティブも行きすぎるとただの「馬鹿」なんだなぁ……。娘の話を遮って「そういうこともある」って言ってる時の脳みそどうなってるんだろ?空っぽ?「飯の最中に暗い話は聞きたくない!飯が不味くなる!」ってタイプも居るけど、この旦那はそういうタイプじゃないよね?
スレ主の経験しなくていいこともたくさんある、ってのめちゃくちゃ共感…。ポジティブでもネガティブでもどっちでもいいけど、臨機応変に使い分けないとだよね。
14:00辺りから旦那の目がガンギマリで全然大丈夫じゃないし全然笑えないんよ…
自称ポジティブって結構いるんだよね。
どうしようか?と相談しても「まぁまぁw」みたいになぜかなだめられる。
違うのよ、解決したいから相談してるんであって、問題点を問題と認識しないことではないのよ。
それポジティブじゃないよ。ただのバカなだけだよ