今回は旦那さんの人間性に疑問がある方の話を紹介しました。
かなり当たり前の要求をしたはずなのですが、それすらも受け入れられないというのは厳しいものがありますね。おそらく老人でなければ強く出ることはなさそうなのが小物感をさらに感じさせます。元スレ
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1609430829/このチャンネルでは、笑える話や、人間関係のいざこざを主に動画のテーマにしております。これらに対して、投稿者独自の観点から指摘、動画内での語句や知識の解説を行うことによって、日常生活に活かせるアイディアや、同様の状況に遭遇してしまった際の対処方法、また、多様な人間性を持った人間を紹介することによって、視聴した方の語彙や知見を増やす教育的な価値を付与したコンテンツを目指しております。
動画内では主にフリー素材提供サイト「いらすとや」のイラストや、「ゆっくり音声」、フリーBGMを適切に挿入してまとめています。
使用している素材が本チャンネルの別の動画や他チャンネル様が使用しているもの同様となってしまう場合がありますが、フリー素材の性質上そうなってしまうもので、動画は全てオリジナルで製作しております。動画並びに素材の転載、再利用を行っているということは決してございません。お借りした素材
背景映像
pixabay様
https://pixabay.com/ja/
pixta様
https://pixta.jp/
モーションエレメンツ様
https://www.motionelements.com/ja/効果音
OtoLogic様
https://otologic.jp/
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/BGM
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/index.htmlイラスト素材
いらすとや様
https://www.irasutoya.com/
ちょうどいいイラスト様
https://tyoudoii-illust.com/
ソコスト様
https://soco-st.com/
素材library様
https://www.sozai-library.com/
イラストac様
https://www.ac-illust.com/
動画によっては使用していない場合もございます。#修羅場#2ちゃんねる#面白い#ゆっくり解説
【2ch修羅場】夫が人として小物すぎる 私の車を借りるなら一言聞いてと言ったら…旦那「正論で論破するな!俺を追い詰めるのが趣味か!?」【面白いスレ】【ゆっくり】

概要
コメント
必ずしも正論を突きつける事が常に最良であるわけでもないのは確か。
でも、この報告者が言ってるのは正論というか良識の話だよね。大の大人が弁えておくべき常識とマナー。
別にそれらもガチガチに守れって話でもなくて、車の話だって「貸して欲しいって言うの忘れちゃってたごめんね」と謝って腰を低くした態度なら報告者だって納得するかもしれないのに。
自分の事をきちんとできないくせにプライドだけは高いから謝りたくなくて「俺は正論で攻撃されてる!」と被害者ムーブ。
そのくせ冒頭のおじいさんみたいな他人のミスや間違いは許容しようとせず、自分は正論を振りかざして攻撃する。
本当ちっさい人間だわ。
主さんは涙腺が脆い人なのね。
私も小学低学年くらいまで、感動の再会みたいな番組見て泣いてたな。親に何ないてんのって、突っ込まれたけど(笑)
器の小さい男だなぁ
会社でこんな感じでいちいち責任問題はっきりさせようとする奴多いからなぁ
イッチの夫がそんな社風の会社なのかもしれない
え?165って高いの?
聞く限り正論というよりはただの常識
そもそも正論で論破されるのが嫌なら、正論言われないようにすればいいだけの話なんだよなぁ
まぁ非常識なところを指摘されてイライラするような人なら、改善なんてしようとするわけないかw
イッチには悪いけど、こういう男に子供が居なくてよかった
結婚しちゃいけない人間だよ
典型的な自分に甘く 人には厳しいタイプだね(笑)
回覧板の件だけは旦那が無慈悲だけど正論と思う。「自分が悪くないことは角が立っても謝らない」はおかしくない。
それ以外の件は旦那がおかしい。
正論が嫌な人って
『自分の間違いを指摘される』のが嫌なんだろうな。
つまり間違いだらけのエラー因子じゃん。
でも
そういうカスに限って
『俺は正しい!』とやりたがるから
厄介なんだよねー。
相手が喧嘩腰だったら自分も旦那みたいに反論しちゃうかもしれない(嫁を茶化しはしない)けど、お年寄りが困ってる感じなのにこの対応はないわ
尊敬できない相手と耐えながら人生時間を無駄にするより最良のパートナーを見つけるか一人でも充実した人生を目指すべきだと思う
相当歪んだ、性根が悪い男なんだね。映画館を泣き顔で出るなも嫌って…
昔から妬み嫉み易く人の不幸は蜜の味。多分だけどあまり人間関係に充たされた人生じゃなかったのかもね。
人の幸せや感動、悲しみ等を共感出来ないコイツの人間性は例え自分の子供にいいことがあっても喜ばす、損得問題持ち出したり子供に向かって嫌味も言う
新聞回収スケジュール表を町内会任せの自治体あるんだね
インターネットに接続できる環境があれば自治体のホームページに載ってそうだけど90のじーさんだもんなあ
報告者さんは相手方の事情を慮れる人だからきっといい出会いあるよ
ダンナも勿体ないなあ こんな良い奥さん逃すなんて
言うことはすべて正論、共感力も高い妻で、マウントとることは当然できないし、モラハラさえ不発だから、卑屈な嫌味ばっかり言ってたんだろうね。
こういう話聞くとホントまともに育ててくれた親に感謝!!って毎回思う。
うわあ、嫌い…
ほんとにちっせ〜なwww
治らない 弁護士たてて離婚が妥当ww
器ももうやけど空気読めなさすぎるなこの旦那
おじいちゃんが喧嘩腰だったら私もやんぞこら精神かもだけど、困ってるというか「無かったなぁ😔」だったら私も「あら😣」になるよ…正論とか論破じゃないでしょ…