概要
◆イラスト:すみかわ様(@SUMiKAWA8v)
◆毎日17:00更新!
土日祝は12:00にも短編更新します!<当チャンネルの動画における教育的価値と独自性>
当チャンネルでは「人間関係におけるトラブルと解決方法」をテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、かつ分かりやすい台本を作成の元「ゆっくりボイス」を使用したシュールな世界観を特徴とした独自のアニメーションを製作しています。事例の紹介だけでなく、動画内容に関連した知識の解説を行うことで、トラブルを未然に防ぐ方法や対応策などの教育的価値を付与しております。<動画に使われているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について>
当チャンネルではフリー素材のイラストを動画内の登場キャラクターとして使用しています。動画の特性上、やむを得ず同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、シーンに合わせ最適なイラストをその都度選択し、使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしておりません。#スカッと #エネ夫 #モラハラ #復讐 #修羅場
コメント
このクソ夫にしてこの義妹ありって感じ。
子育ては大変なところもあるのに、その所を分からず知った顔してマウント取ってくんのがもう無理
子供達に夕飯作りながらきいてました!最後の言葉にジーンときました!
夫も改心して良かったけど胃潰瘍になってるのに人任せは責任感なさ過ぎでは…??
旦那さんは、良妻賢母の母上のお陰もあって改心して貰えたが…義妹はダメだったね。
報酬を要求するならば、相応の仕事してからにしようね。児相に通報何かされてたら正規のお手伝いさんだって
本来払われるはずだった報酬なんか貰えなくなるんだよ? 結婚してないのに正社員の仕事も辞めちゃって……詰んだな。
まあガキどももキッチリ頭の形変わるくらいぶちのめさないのダメっぽいな…
義妹が子供作る前で良かったんじゃないかと思う
他人の子にこんなに言える人は自分の子でも同じこと言うと思うよ
いくら義妹が感じ悪かったとはいえ、子ども2人みてくれたのは事実なんだし、少しくらいはお礼あってもよかったと思う。それでも非常識な額の報酬を請求されたら叩き出せばいいし
15:20 いや、義妹には請求額全額じゃなくてもいくらかお礼をした方がいいでしょ。まさかただ働き?
性格に難ありだし、結局失敗したとはいえ、一時的にも人の子供の面倒見てくれたんだから。
やったこともない奴の理論語り程うざったいものはないな
まあ結果的には義妹が子供持つ未来無くなって正解だったかもなぁ、虐待しかねないし
私孫が出来たときこんな神母になって娘助けられるかしら・・・
この前お店に並んでたら一歳くらいの女の子がうろちょろしながら色んな人にぶつかりかけた。おかぁちゃん本当、大変だな。
4歳と2歳とって1番大変な組み合わせじゃない?いや私も甥と姪しか知らないけどさ
魔のイヤイヤ期2歳と、自我が芽生えて下の子にお母さんとられたって赤ちゃん返りする4歳
上の子が小学生になればちょっとは落ちつくんだろうけど…
考えただけでも気が遠くなる…2歳差っていちばん大変だと思う
そりゃ、ほんの短時間相手するだけなのと、
四六時中面倒見るのは違うよね。
子育てしたことないけど、本当に男の子は大変そう。
女の子は我が強かったりでそれはそれで大変だけど、男の子はめちゃくちゃ動くからそれについていこうとするお母さんお父さんは身体しんどそう。2人となると戦いごっことかヒートアップして大変そうだなあ
甥っ子はめちゃくちゃ大人しいタイプだから男の子なのにってびっくりした。傾向があるとはいえやはり人それぞれ
子供が4歳2歳の頃とか、ヘロヘロだったな。
いや、2歳差だと、下の子を妊娠中に上の子がイヤイヤ期で、その頃からずっと大変だった…。
数年すればオムツ替えもトイレトレーニングも終わり、子供2人だけでもご飯食べさせても大丈夫になるんだけどね。
義妹には甥っ子の笑顔とか報酬じゃないよね。
義妹ちゃんも、可哀想に。もう少し大人しい甥姪だったら良かったのにね。
ガイな子どもばかりじゃないし、義妹ちゃんのペースで結婚と育児が出来ると良いね。
義妹、餌付けの賜物やろてかそっちのが舐められてないか?5人・・・経済力ありますね・・・
ビデオ通話、いやそんな状況で心配しないわけがないだろ!!!!!って思ったら児相案件になってワロエナイ。つかこの胃潰瘍ってこの旦那へのストレスのせいじゃね?
やだお母様ステキ・・・
こういう子供と数時間いただけで子育て語ってくる子育てエアプっているよね〜🤭動物園で毎日世話してる飼育員といい時だけ来て可愛がる客くらい何もかも違うのに🤭
2歳がなんで「魔の2歳児」なんて呼ばれるか、未婚子なしだけど分かるぞ…子育て経験ないのにドヤ顔されたら腹立つだろうなも想像つく
旦那もしたい子育てしかやってない感じだし、兄妹揃って子どもをお人形だと思ってんだね
たまに会う女性に男児が懐くのはあるあるだし、そんなんで育児した気になるのはやばすぎ。