【2ch修羅場】義弟嫁に築3年の我が家を水浸しにされた…。 「嫁いびりの仕返し!」って私と夫が買った2世帯住宅なんですけど!【ゆっくり解説】

概要

あらすじ:義弟嫁に築3年の我が家を水浸しにされた…。 「嫁いびりの仕返し!」って私と夫が買った2世帯住宅なんですけど!

=============================
いつもご視聴ありがとうございます!
【チャンネル登録はこちら】
→https://goo.gl/Q9tVIO
チャンネル登録をして頂くと、最新の動画が届くようになります。
==============================

【おススメ動画】
【2ch修羅場スレ】15年前、浮気が原因で別れた元彼からロミオメール「キミがくれたライターをまだ使ってる。壊れかけだけど君の愛で灯して」【ゆっくり解説】【鬼女・気団】

【2ch修羅場】私と同じく妊娠中のコトメにある提案をされ断ると「嫁子さんてさー、助け合いって言葉知らないのー? そんな世知辛いこと言ってると親族付き合い悪くなるよー」【ゆっくり解説】

【スカッとする話】頬を腫らした孫を抱え逃げてきた娘 婿「お前が不貞したことでw口止め料は弾んでやるw」翌朝「貧乏人は金が欲しいだろw」迷わず防犯ブザーを鳴らした⇒全てを失った気持ちはどう?…結果

【ほのぼの】トメが外国に住むコトメのところに行ってた。コトメ子「日本に帰ったらあけてね!」トメ「孫ちゃんにプレゼント貰ったの♪」→プレゼントを開けてみると・・

10歳年下の義弟嫁は若さと可愛さを振りまき上から目線で私をオバさん扱い 息子も邪魔 でも自分の子どもにはお下がりを要求 直接嫌味を言う義弟嫁に夫が大激怒!

当チャンネルの作品は契約・法律によって保護されています。
当チャンネルの許可の無い2次利用や複製・転載等の無断使用については固く禁じます。

★背景動画★
日常の風景等を撮影したオリジナル動画

★BGM★
YouTubeオーディオライブラリ

#修羅場 #2ch #2ch修羅ドロ実話 #ゆっくり解説 #ゆっくり#実話
#義弟嫁 #2世帯

コメント

  1. 松本 祐幸Hiro Matsumoto より:

    「野際陽子さんが演じる姑」
    冬彦さんの母かな?それとも厳密にいえば姑ではない(兄の嫁さんにとっては姑だけど)けど浅見光彦の母か…いずれにせよキッツいなぁw

  2. 神楽優維 より:

    DQN返しじゃなくて、義弟嫁がDQN

  3. みぃすけみぃすけ より:

    いやなら、関わらなきゃいいだけなのにw

  4. より:

    結果的に弁償させられて離婚にまで至ったんだから、このDQN返しは「失敗」の部類だよね。
    憎かったのは義母だけど、一番ダメージ受けたのは自分と報告者夫婦というなんとも情けない結果。

  5. 平知盛 より:

    2ちゃんねるの「DQN返し」のスレで、
    「離婚する前に、
    義実家に水と洗剤をまいて泡まみれにしてから出てきてやったわ!フフン!」
    ってのを見たなあ(10年以上前)
    で、スレ民が
    「よくやった!スッキリした!」と褒め称えていたから、
    「これって普通に、器物損壊で訴えられるんじゃねえの?」って思っていた。
    ああいうのに触発されて、こういう愚挙に出たんだろうなあ。
    あんなネタスレを
    まともに考えたらアカンよ

  6. 遊祈ぱうこと より:

    DQN返しスレの住民だったとして、嫁いびりだと思われていた部分に対するDQN返しのレベルが釣り合ってないのよ

  7. 美音子 より:

    やっぱり姑と弟が悪いと思うな
    今どき姑に教えてもらうなんてことをする必要がないし
    そこまで追い詰められているのに助けなかった弟もどうかなと
    ただ弟嫁視点の話がないから、その辺は弟嫁に不利だけど

  8. 猫山ネネコ より:

    DQN返しでもこんなあからさまに犯罪めいた方法だと全然ざまぁにならず、むしろ自分に不幸が返って来るだけだと思うのですが……。
    仮にも身内だから訴えられずに済んだわけで、でなかったら普通に前科付いてた案件。
    義弟嫁がネラーだったとしてもスレで何を学び、どういう考えに至ったのやら? ただただDQN返しすれば良いってものではないでしょうに……といいますか、実際は義弟嫁がDQNなだけですかねこれは。

  9. うりちゃん より:

    シンプルに「義弟嫁の頭がおかしい」としか…

  10. アイスクリーム より:

    短すぎて小説の概要と結果だけ聞かされたみたいな気分。
    なるべく短い方がいいけど簡潔すぎて内容が入ってこないのもちょっと😅

タイトルとURLをコピーしました