みなさま、新年あけましておめでとうございます。
新年一発目の本日は嫌な友達と縁を切った友やめのお話をご紹介いたします。
1 妊娠報告 2 車の運転 3 お年玉廃止宣言 の3本をご紹介!
ぜひ最後までご覧ください。ゆっくり2chまとめ解説では2ch(5ch)を中心としたネットの様々な話を紹介していきます。スレ内容を基本にして様々な人の体験談を共有していきましょう。
・当チャンネルの動画の教育的価値と独自性(オリジナリティー)
当チャンネルでは「ネット文化を通じて、社会性、人間関係におけるトラブルと対応策を学ぶ」ことをテーマとして、実際にあった事例を元に、過激な表現を避け、わかりやすい完全オリジナルのアニメーションを作成し、「いらすとや」と「ゆっくりボイス」を使用した独特な動画を制作しています。
また、内容の紹介だけでなく、専門用語の補足解説や、動画内にて視聴者に質問を投げかけ、考えを促す作りとして教育的価値を付与しています。・動画に使用させていただいているフリー素材の複数回に渡る使用(繰り返し・再利用)について
当チャンネルではフリー素材である「いらすとや」等の画像、イラストを背景素材、また動画内のキャラクターとして使用しています。動画の性質上、同じイラストを重複して繰り返し使用している箇所もありますが、その都度、最適なイラストを選択し使用しております。またフリー素材という特性上、他チャンネル様でも使用されていますが再利用はしておりません。動画に使用させていただいている素材
BGM DOVA-SYNDROME様
画像・イラスト いらすとや様・ニコニ・コモンズ様
ピクト館様・イラストAC様
背景動画 pixels様・YouTuberのための素材屋さん様 ・pixabay様
#2ch解説 #修羅場 #ひまつぶし当チャンネルは5ch使用許諾申請済みです。
https://5ch.net/matome.html引用元 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1640006740/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1560078356/
【修羅場】若くして三児の母になった友人が私の出産と共にお年玉の廃止を宣言する!【友やめ】ゆっくり解説

概要
コメント
最後のお年玉をケチる話。相手の子供1人分出すのをケチった為に自分子供3人分も貰えなくなる計算が出来ないんだな。遠回りして1円でも安いガソリンスタンドに行ったり、安売りチラシを片手にバス代使って遠くのスーパーに行く人は少なくないらしい。
捨てたつもりでお年玉をあげないから後々モヤモヤするんだろ
いっその事お年玉総額を請求したら面白かったのにwせこいイッチwww
今まで沢山もらってきたなら、相手にお年玉をあげられる様になったら三人分を一人にあげるけどな✨
数年もらってきたんだから、その年から同額返すよね?
最後の話。
もらっていた側から、お互いにあげる側になった途端に「お年玉廃止」て、
今までもらってたお年玉、自分のポケットに入れちゃってたりしない?て思った。
あけましておめでとうございます。
いつも楽しい動画ありがとうございます。
主様にとって楽しい一年になりますように。
明けましておめでとうございます!
毎日投稿お疲れ様です!
今回のお話も面白かったです!
ありがとうございます!
本年も俄然期待してますので、よろしくお願いします!
ただ、毎日は大変でしょうから、無理せずマイペースに投稿して下さいね!
オープニングが正月やね。
。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。
今年もよろしくね。
最初の話怖いか?
相手の立場(妊婦)が変われば対応変えるの当たり前じゃん
和解の手段としてお守り買っただけじゃん
お年玉、自業自得だと思っちゃうわ…
まず、友達の子供にお年玉ってあげなくない?出産祝いや誕生日ならまだわかるけど
この友人は喜んではいただろうけど、贈り物って断りにくいし…お返ししたく無いから寄越さないで、なんて言えないし😂単純に同額やりとりしても、ポチ袋って無駄な浪費が発生するわけだし
お年玉ってプレゼントと一緒であげたら喜ぶから、子供からの好感度アップ!で、役目終了じゃない?w
……と、一生独身のつもりの結婚出来ても子供作れ無い私は思うのであった
🤭私は甥っ子大好きだからあげる〜
自分より収入高い兄夫婦にあげるのってちょっと気まずいけどね😂
いや別の友人の妊娠中にそれに対してグチグチ言ってた人が自分に対しては安産のお守り送ってくるとか、文字読んだだけで普通に怖いよ
お年玉廃止言い出した友達って家族での損得勘定出来ないんだなww 😙 。少しでも自分が出すのが嫌で子供のお年玉が減る方がいいんだろうな。
1話目は自分の理解能力が悪いのか意味がわからなかった😅2話目はイッチが下に見られてるのかと思ったら他の人にも同じ態度だったのでサイテーな男やな、コレは縁切りして当たり前だね😨
最後の貰うばっかりだったのに1人分すら払うのが大損に思えるやつがせこくて好き
あけましておめでとうございます🎍🐇🎍
うp主さん今年もよろしくお願いします😊㊗️
元旦早々友やめとはさすがです笑
bが可哀想…スレ主もひん曲がってんな
あけましておめでとうございます(^-^)
新年最初の動画アップが友やめ案件とは何ですが( ̄▽ ̄;) 1番目の妊娠・出産に関する話はデリケートなので「あんな事言ってた友人に報告していいのかしら」という葛藤はなるほどと思いましたね(¯―¯٥)
あけおめです
2 自分が得をして(支払い折半)楽をして(運転人任せ)カッコつけたい(新車購入!)だけの人だね。
3 文面だけ読むと、「こっち3人あっち1人、負担かけ続けちゃうな……今から返すことまではできないけど、お年玉廃止にしようかな……」という考えをしてた可能性を思いついてしまい。
「取り返せる!」なんて考えてたイッチ本人がむしろ悪印象。
それ以前に、友達同士でのお年玉のやり取りって違和感あるなあ……
最後の話、相手の方が人数多くて損になるから一応結果オーライやな
親戚の子供にお年玉あげるのは普通だけど、友達の子供にあげるのは珍しい気がする。もしかして普通…なのか?
最後の話。金額的には結局赤字かもしれないけど、気持ちの問題よね。
こっちは厚意であげてたのに、あっちは厚意を返してくれないんだ…って。
見返りを求めるもんじゃないって言われれば、それはそうかもしれないけどさ。